2004年、東京藝術大学の同期生によって結成。2007年には、藝大木曜コンサートや室内楽定期演奏会にも選抜された。 在学中より各地でのコンサートツアーを行うほか、テレビ番組での演奏や雑誌への掲載、イベントでのゲスト出演等、様々な場面で活動を行っている。また、2013年に立ち上げした、0歳から入場できる親子向けクラシック公演「絵本 de クラシック」は、これまでにない趣向を凝らした内容が話題となり、わずか数年で全国各地のチケットが完売する人気公演と成長している。“Travel”には「音が伝わる」という意味があることから、自分達の音楽も伝わっていくようにという願いを込めて名付けられた。2020年より既存の形にとらわれない新たなグループとして再編成。益々の活動が期待されている。
トランペット/曽根 麻央
幼少期よりピアノを、8歳でトランペットを始める。18歳でバークリー音楽大学に全額奨学金を授与され渡米し、2016年首席で卒業する。2017年には自己のバンドを率いてニューヨークのブルー・ノートやワシントンDCのブルース・アレイ等に出演。2018年メジャー・デビュー。2020年公開のKevin Hæfelin監督の短編映画「トランペット」では主演と音楽を務め、国際的な映画祭で数々の賞を受賞。演奏を超えた活動の場を得ている。
トランペット/只友 佑季
岡山県出身。明誠学院高等学校を経て東京藝術大学音楽学部器楽科卒業。サイトウ・キネン・フェスティバル松本『兵士の物語』に出演、上海などでも公演を行う。現在は関東を拠点とし室内楽やオーケストラなど様々なジャンルの演奏活動や後進の指導にあたっている。
ホルン/小川 敦
群馬県出身。亜細亜大学経営学部卒業後、東京ミュージック&メディアアーツ尚美卒業。第10回、第12回東京音楽コンクール金管部門入選。ソリストとして日本フィルハーモニー交響楽団、東京フィルハーモニー交響楽団と共演。関西フィルハーモニー管弦楽団首席ホルン奏者を経て、現在は都内を拠点として国内オーケストラへの客演を中心に活動する。
トロンボーン/廣田 純一
京都府長岡京市出身。京都府立洛西高等学校を経て、2010年東京藝術大学音楽学部、2012年東京藝術大学大学院音楽研究科を卒業。学部卒業時、同声会賞受賞。第8回東京音楽コンクール入選。日本フィルハーモニー管弦楽団と共演。Trombone Quartet CUBE、Twilight Trombone Quartetメンバー。また、トロンボーンカルテットを中心とした作•編曲も数多く行っている。
チューバ/四條 由紀子
埼玉県出身。 松伏高等学校音楽科を卒業後、常葉学園短期大学音楽科を経て、2004年東京芸術大学入学、2008年同大学卒業。 現在フリーランスの音楽家として、室内楽を中心に活動中。第11回日本クラシック音楽コンクール入賞。 これまでにチューバを稲川榮一、杉山淳の各氏に、室内楽を稲川榮一、織田準一、曽我部清典の各氏に師事。
ピアノ/青山 政憲
桐朋学園大学音楽学部作曲専攻卒業。TVやラジオ、映画等に楽曲を提供するなど多岐にわたり活躍。2012年~2016年までNHKラジオ[夜7時NHK きょうのニュース]の音楽を担当。2006年3月 第1回高松国際ピアノコンクール本 選課題曲『屋島』を手がけ、また第2回同コンクール審査員を務める。2012年第26回京都芸術祭京都市長賞受賞。
トラベル・ブラス・クインテット+
曽根 麻央 只友 佑季 小川 敦 廣田 純一 四條 由紀子 青山 政憲