1986年に、東京芸術大学の卒業生を中心に結成した。
ディヴェルティメント(嬉遊曲)をもじってディヴェルターズと命名。
「演奏者も聴衆も楽しく音楽を」をモットーに活動を開始した。
1992年12月、乳幼児同伴可能のミュージックランドミニコンサートに「音楽のおくりもの」として初登場。バラエティに富んだプログラムに、聴衆参加にも工夫を凝らし好評を博した。
小さい子ども連れのお母さんたちが来場してコンサートを楽しむ姿は、読売新聞、日本テレビ系31局ネット、NHK教育テレビなどで紹介された。
昨今は北海道から九州まで活動範囲を拡げ、旅を楽しみ、音楽を楽しみ、また会場でのお客様との交流を楽しんでいる。
司会・フルート:一村誠也 (東京芸術大学音楽学部別科修了)
青木明、小泉剛の両氏に師事。アラン・マリオン、工藤重典の各氏にも教えを受ける。
第2回・4回フルートコンベンションコンクール入賞。
1992年ジョルジュ・ディマ国立管弦楽団の招聘により、ルーマニアにて
ヴィヴァルディのフルート協奏曲のソリストを務める。
2010年にフルートの珠玉の名曲を収めた1stCD「Fantasyフルートのおくりもの」をリリース。
ヴァイオリン:丹羽道子 (東京芸術大学卒業)
チェロ:児玉千佳 (東京芸術大学大学院修了)
ピアノ:一村誠子 (東京芸術大学大学院修了)